2017年に仮想通貨元年といわれた暗号資産/仮想通貨は早くも崩壊の危機に瀕しています。おそらく、2020年には、暗号資産/仮想通貨は過去の負の遺産といわれそうです。まさに一過性のブームで、仮想通貨事業者だけが荒稼ぎした結果となりました。
このブログで、2019年に入ってからは、暗号資産/仮想通貨への投資にはリスクしかないことの警鐘を鳴らしてきましたが、まさにその通りの結果になっています。新規で暗号資産/仮想通貨取引を始めた方は少数派だと思いましが、こんな状況でも、いまだにブログ等で暗号資産/仮想通貨への投資を訴求している輩がいることが信じられません。彼らは金にさえなればいいというアフィリエイト目的なのでしょうか、根拠のない訴求が目立ちます。
他人はどうなろうと知ったことじゃない、金さえ入ればいいというアフィリエイト目的でいえば、最近またFXでも詐欺まがいが目立ちます。FXでは完全に勝つことは無理です。プロでも上がるか下がるか予想が難しく、個人がレバレッジをかけたトレードで生き残るはずがありません。なのに、最近FXで儲かる方法を教えますというアフィリエイトをよく見かけます。もしかすると、暗号資産/仮想通貨が下火になり、またアフィリエイトの主戦場がFXに戻っているのかもしれません。
そんなに儲かるのであれば、なぜ、態々お金をもらって他人にそのノウハウを教えるのか、訳が分かりません。冷静に考えれが分かることです。皆様、詐欺まがいのアフィリエイトにひっかからないようしてください。
さて、私の暗号資産/仮想通貨残高は下表のとおりです。このブログには記録を残していますが、上がったためしがありません。暗号資産/仮想通貨の残高は下がる一方、溶ける一方です。因みにQASHは年内に4円台になることでしょう。私の平均取得価格は80円を超えています。投資は自己責任とは言え、リキッドバイコインに騙されたようなものです。かなりの射幸心を煽る訴求案内が来ましたが、そのHPページは今は削除され残っていません。
私の残高は、複数の仮想通貨をホールドしていますが、見れば見るほど、みすぼらしいです↓
株式投資の資産評価金額と評価損益の推移はこちら!
株式投資と暗号資産で稼ぐSINの投資ブログ トップページはこちら!
コメント